塩麴を初めて使うなら、まずは漬物がおすすめです。漬物といっても難しいことはありません。塩麴と野菜をあえて置くだけ。とても簡単に美味しい漬物が作れちゃうんですよ!
今回は塩麴で作る漬物を紹介します♪生野菜が苦手な方や、普通のサラダに飽きちゃった、なんて方にも塩麴を使った漬物はおすすめですよ♪早速おすすめの野菜やレシピを併せてご紹介します!!
目次
塩麴で漬物♪簡単な漬け方は?
塩麴で漬物をするって難しそうですか?漬物を作る習慣のない方には、漬物ってちょっとハードルが高いイメージですよね。でも、漬物は案外簡単なんです♪
塩麴の効果を十分感じたいなら、生きたまま体に入れてもらうのが一番!こちらの記事、発酵調味料、塩麴の嬉しい効果!!おすすめの食べ方も紹介します!!でも紹介したように、塩麴は加熱しないで食べたほうがより嬉しい効果を実感できます★
簡単!塩麴漬けのレシピを紹介★
それでは早速塩麴の漬物を作るときの、材料から見てみましょう♪塩麴さえあれば、おうちの冷蔵庫にある材料で作れますよ☆
- お好きな野菜
- 塩麴
野菜は生で食べられるものならそのまま使えます♪塩麹の量は、野菜100gに対し大さじ1程度が必要です。目安は野菜全体に、塩麴がいきわたるようにすること。きっちり計らなくても大丈夫ですよ☆
- 好きな野菜を食べやすい大きさに切る
- ビニール袋に入れる
- 塩麴をビニール袋に入れて良くもみ混ぜる
- 半日~1日冷蔵庫に置いて味をなじませたら完成
ビニールの中で作業すれば、洗い物が出なくていいですよね♪また、もし漬けすぎてしまったら、水にさらすことで塩抜きもできます。漬物を食べる時間から逆算して、早めに作っておくと良いですね♪
2~3日分をまとめて作る場合は、1日程度置いて十分に漬け終わったら、余分な塩麴を捨ててしまうことで、漬かりすぎを防ぐことができますよ。でも、日を置くと水分が出てしまい味も多少落ちるので、なるべく早めに食べきってくださいね♪
塩麴で漬けるのに適した素材★
漬物といったら、ぬか漬けや浅漬けを思い浮かべますよね♪そんな漬物には、定番の物から変わり種までいろいろありますね☆塩麴の漬物に適した素材は何でしょうか?基本の材料から、変わり種までご紹介しますね!
基本の素材
あなたが最初に思い浮かべる漬物は何の野菜でしょうか?きゅうりやなす・・・人それぞれに思い浮かべるものは違うかもしれませんね♪まずは失敗なしの定番のお漬物からチャレンジしてみましょう☆塩麴の漬物に適した基本の素材はこちらです!
- きゅうり
- なす
- 人参
- 大根
- かぶ
- 白菜
- キャベツ
上記の野菜は、ぬか漬けや浅漬けの定番ですよね♪これらの野菜を是非塩麴でつけてみてください☆いつもの浅漬けとはまた違った美味しいお漬物になりますよ!
この投稿をInstagramで見る
引用インスタグラム
定番のお漬物、こちらは浅漬けの画像ですね♪お漬物はご飯のお供にも、おつまみにも最高ですよね!野菜不足になりがちな現代の私たちには適した調理法ですね!!
ちょっと変わった素材で♪
定番の野菜で、塩麴の漬物を作ったら、次はちょっと変わった素材にもチャレンジしてみましょう!私のおすすめを紹介します!
- セロリ
- コリンキー
私はセロリが大好きなのですが、セロリの漬物を食べたときは本当に感動しました!!最初に食べたのは近くの居酒屋さんだったのですが、そちらは浅漬けでした。その時まで、セロリを漬物にするという発想がなかった私はとても驚きました!!
そして家に帰ってみて、塩麴でも漬けられるかも?と試してみたら、こちらも美味しくて感動♪セロリの臭みがなくなり、塩麴の甘みでマイルドな美味しさになります!私は生でポリポリ食べるくらいセロリが好きなので、臭みはあまり気にならないのですが、塩麴で漬けると臭みが苦手な方にも、食べやすい味になりますよ☆
この投稿をInstagramで見る
引用インスタグラム
セロリの漬物本当におすすめですよ♪
そして、塩麴で漬けるのに次におすすめの野菜が、コリンキーです!みなさんは、コリンキーという野菜を知っていますか?私がコリンキーに出会ったのは、軽井沢での旅行中です。旧軽銀座に入ってすぐの八百屋さんで売られていました!
野菜ソムリエの資格を持っている私は、珍しい野菜を見るとつい買って食べてみたくなってしまいます(笑)そこで、コリンキーを買って塩麴で漬けてみたら・・・とても美味しくてびっくり!
コリンキーはサラダ用のかぼちゃなので、生で食べても美味しいですが、塩麴で漬けるともっと美味しくなりますよ♪
この投稿をInstagramで見る
引用インスタグラム
こちらがコリンキー。見た目は普通のかぼちゃですよね。色がとても鮮やかなので、お弁当の色どりにも最適ですよ♪
この投稿をInstagramで見る
引用インスタグラム
中身はこんな感じです♪鮮やかな黄色ですよね!ポリポリした食感が新しく、どんどん食べられちゃいます!!
この投稿をInstagramで見る
引用インスタグラム
今は漬物ブーム!京都にある阿古屋茶屋さんは、漬物バイキングが有名なお店です!20種類以上もの京漬物を楽しめるので、京都に行かれる際には是非立ち寄りたい場所ですね♪
-
- 住所:京都府京都市東山区清水3-343
- 営業時間:11時~17時(16時最終入店)
- 電話番号:075-525-1519
すぐに京都に行かれないあなたは、自宅で塩麴の漬物を楽しんでみてくださいね♪
あなたも塩麴で漬物を作ってみよう♪
- 塩麴の漬物は簡単!塩麴と野菜を和えて置くだけ。
- 漬物初心者は、きゅうりやなすなどの定番の素材からチャレンジしてみよう♪
- 私のおすすめはセロリとコリンキー!
- 漬物専門店にいって、新たな素材も試してみよう!
今回は、塩麴で漬物を作る方法とおすすめの素材について紹介しました。塩麴の漬物は、生野菜にドレッシングをかけて食べるよりも、断然おすすめの食べ方です!
忙しい方にこそ、是非試していただきたい塩麴の漬物♪明日の体を作るのは、あなたが食べたものだけです☆自分の体に入れるものに少しだけ気を使ってみませんか?美味しくて体に優しいものを食べれば自然と元気になれますよ☆